スキンケア

【手遅れになる前に】みんなが忘れている毛穴を綺麗にするスキンケア法

 

「毛穴汚れをしっかり除去して毛穴を小さくする方法」

 

 

いつも鏡でつい毛穴を見てしまっていませんか?

「毛穴の黒ずみをなくしたい」
「毛穴の開きを改善したい」
「毛穴が目立たない綺麗な肌になりたい」
「毛穴に効くスキンケア法を知りたい」
「毛穴に効果のある基礎化粧品を知りたい」

毛穴の悩みは多くの人を苦しめています・・

 

 

「毛穴の黒ずみがかなりある」
「毛穴の開きが目立つ」
「角栓がたくさん詰まっている」
「ファンデを塗っても毛穴が浮き出る」
「何をすれば毛穴に効果があるのかわからない」

 

あなたの理想は「毛穴がない綺麗な肌」だと思いますが、
現状は、毛穴の「黒ずみ」や「開き」などで悩んでますよね?

 

 

 

毛穴の悩みは正しいスキンケアで180度改善できます。

 

毛穴を綺麗にするには、毛穴を理解し効果のある方法を実践する必要があります。

 

 

ハルカ
ハルカ
  私はいつもスマホで美容やコスメのことを調べて情報収集をするのが大好きなOLです!

今回は毛穴の悩みを解決するスキンケア方法をみなさんにシェアしていきます!

 

私は小学生の頃からずっと鼻の黒ずみに悩んできました。
気づいたらぽつぽつと黒く目立っていて、「みんなは無いのに私だけ・・?」とすごく気になっていたのを覚えています。

なんとか黒ずみを取りたいと思い、鼻をぐっとつかみ角栓を押し出したり、爪でひっかき出したりしていました。
望みとは反対に、さらに毛穴が開いていき大きく目立つようになっていきました。
振り返ると、とても恐ろしいです。

 

今まで毛穴に効果のあると言われてきた商品は全て試してきました。

その中で、毛穴が綺麗になるスキンケア方法や、何をすればいいのかがわかったので紹介していきたいと思います。

 

毛穴の悩みは深刻ですが、必ず解決できる悩みだと今は確信しています。

 

私は毛穴で悩んで「もうずっとこのままかもしれない」「何をやっても無理だ」と気持ちが暗くなってしまっていたので、ひとりでも多くの人が毛穴の悩みから解消されることを願っています。

毛穴に悩まない生活を送り、明るい気持ちになってもっとコスメやメイクを楽しんでもらいたい!

 

忙しくて読む暇がない!という人は、ブックマークやお気に入りに登録して時間のあるときに見てくださいね。

 

 

今こそあなたの毛穴を綺麗にするチャンスです。

 

 

 

全てのタイプの毛穴に共通して気をつける基本はこれ!

どの症状でもこの3つは基本となりますので必ずやるように心がけてください。

●角栓をやわらかくする
●クレンジングと洗顔をきちんと行う
●保湿ケアをしっかりする

 

角栓をやわらかくする

How?
・クレンジングや洗顔前に顔や身体を温める
・湯船につかって毛穴を開かせる
・スチーマーや温めたタオルを使うのも効果的

 

毛穴の黒ずみやつまりを取るには、いかに角栓を綺麗にできる状況をつくることができるかが重要です。
毛穴を広げ、角栓汚れを浮かせることができたらOKです!

そのあとのクレンジングや洗顔の効果をぐんと上げることができます。

私が毛穴のつまりや黒ずみで悩んでいた時は、これができていませんでした。
「顔が濡れる前にクレンジングをやらないと落ちが悪くなってしまう!」とお風呂に入って毛穴を広げる前にクレンジングをしていたのです。

たしかに水に濡れるとダメなクレンジングもありますが、そもそも毛穴が開いていない状態でやったところで全然落ちません。
これに気付くのにすごく時間がかかってしまいました。

レンジでチンしたホットタオルを使うのもいいですし、スチーマーで毛穴を広げてあげるのもよし!

自分のやりやすい方法で無理なく行いましょう!

 

クレンジングと洗顔をきちんと行う

How?
・丁寧にクレンジングする
・洗顔はもこもこの泡で肌を包み込む
・すすぎをしっかり!洗い残しはNG

 

クレンジングと洗顔が毛穴を綺麗にするには最も大事です。

いつもテキトーにやっていると汚れが毛穴に蓄積していきますよ!!

クレンジングは優しく肌をいたわり丁寧に行いましょう。角栓をやわらかくして浮かせていれば、力を入れなくても皮脂やメイク汚れを綺麗に取ることができます。

私はめんどくさがりなので、今はお風呂でも使用できるクレンジングを使用して、全身が温まってから顔は最後に洗うようにしています!

 

洗顔をする際は、ネットなどで濃密な泡を作ることがポイント。ゴシゴシせずに、手ではなく、泡で顔を洗うようにしてください。

最後にぬるま湯でしっかりすすぎましょう。洗い残しは肌トラブルの原因にもなるので、こめかみや顎下なども泡が残らないように気をつけてください。

 

ハルカ
ハルカ
毛穴つまりに効果のある優秀なクレンジングはこれ!ぜひ参考にしてくださいね。

 

ファンケル マイルドクレンジング オイル 

【ファンケル】毛穴の汚れまでスッキリ!無添加クレンジング

 

 

保湿ケアをしっかりする

How?
・洗顔後やお風呂の後はすぐに化粧水をつける
・化粧水→美容液→乳液 の3ステップ

 

乾燥しないうちに肌を化粧水で潤してください。
つけるのか遅くなってしまうと、毛穴が閉じて吸収率が下がってしまいます。
肌に潤いを与えることで毛穴がぷっくりとして、毛穴の開きやごわつきも解消されます。

 

どんな肌質の人でも化粧水→美容液→乳液の3ステップは必ずつけた方が良い基礎化粧品です。潤いをキープすることで毛穴や肌トラブルの症状を抑制することができるので保湿はかなり大切ですよ!

 

ハルカ
ハルカ
私は今この商品をライン使いしています!人気のある商品で、保湿力も高く、毛穴へのアプローチもしっかりしてくれます!

 

オルビス オルビスユーローション

ユー 毛穴×シリーズ

 

 

 

タイプ別の対策と効果のある基礎化粧品を知る!

自分の毛穴の症状は把握できていますか?

毛穴には大きく分けて3つの症状があります。

1.つまり毛穴
2.黒ずみ毛穴
3.開き毛穴

 

さらに効果的に毛穴の悩みを解決するために、タイプ別でそれぞれの毛穴に向いているスキンケアと基礎化粧品を学んでいきましょう!

 

 

 

つまり毛穴はスキンケア重視

 

つまり毛穴は、毛穴から見えるポツポツとした角栓が大きくなって詰まっている状態です。

 

症状

□鼻の毛穴が白くぶつぶつしている
□毛穴をさわるとザラザラする
□詰まりで毛穴が開いて目立っている

角栓が大きくなると、さわってみるとザラザラとしていて、小鼻やおでこ、顎などの皮脂の分泌が多いTゾーンによくできます。

 

原因

■肌のターンオーバーの乱れ
■メイク汚れの落とし残し
■皮脂や角質によるつまり

 

肌の新陳代謝であるターンオーバーのサイクルが乱れると古い角質が肌に残ってしまい毛穴つまりを促進していきます。
皮脂腺から分泌された皮脂や、メイクの落とし残しなどが毛穴の中で固まり大きくなっていくと、見た目にもつまりがわかるようになってしまいます。

 

毛穴つまりを改善するためにはこの3つを意識していきましょう。

毛穴つまり解消Point!
・クレンジングを見直す
・Tゾーンを意識して古い角質を吸着
・皮脂のバランスを整える化粧水を使う

 

 

 

クレンジングを見直す

毛穴のつまりが気になる人はオイルクレンジングやクリームクレンジングを使ってみましょう。毛穴の中に入り込み汚れを取り除くことが得意なので、つまりの軽減が期待できます。

ホットクレンジングなども毛穴がきれいになり汚れをしっかり取ってくれるので、試したことがない人は使って効果を確かめてみましょう!

 

ハルカ
ハルカ
お風呂でも使えてアロマの香りにとっても癒されます♡

 

アテニア スキンクリア クレンズ オイル

実際に使ってみた効果を詳しく書いているので、こちらの記事をチェックしてくださいね。
クレンジングで悩まない!アテニア スキンクリアクレンズオイル口コミ検証

 

 

 

 

Tゾーンを意識して古い角質を吸着

 

毛穴が目立つTゾーンですが、鼻は特に洗いにくく皮脂や汚れがたまりやすいです。洗顔料を選ぶときに角質や汚れの吸着が良いクレイ成分などの入ったものやキメの細かい泡ができる洗顔料を選んで使うと、今までの洗顔と洗い上りが違い、毛穴のつまりがスッキリします。

 

 

ハルカ
ハルカ
この洗顔は濃密なもちもち泡で汚れをしっかり落としてくれますよ。

 

どろあわわ

「新どろあわわ」泡弾力UP!さらに優しく、さらにごっそり。

 

 

 

皮脂のバランスを整える化粧水を使う

 

肌のターンオーバーがくずれていると皮脂が出すぎてしまったり逆に乾燥したりと、どちらもつまりの発生を促進してしまいます。

皮脂のバランスを整えてくれる効果のある化粧品を使うことで肌が健やかに保てます。

 

 

ハルカ
ハルカ
毛穴に悩む人のためにつくられた商品。低下した肌サイクルを整えてくれます!

 

アクポレス

本気で始める!毛穴スペシャルケア<アクポレス>

 

 

黒ずみ毛穴は保湿とメラニンに着目

 

黒ずみ毛穴は、主に鼻や頬に黒いぽつぽつとしたものが目に見えて確認できる状態です。

症状

□鼻の毛穴が黒い
□黒ずみで肌が暗く見える
□詰まりやザラつきもある

黒ずみは、肌がどんよりとして見え本来の肌の明るさを消してしまいます。
ひどくなるとファンデーションをしても黒ずみがはっきり見えてしまうので、自信を失うことも多いです。

原因

■角栓汚れによる黒ずみ
■メラニンによる黒ずみ
■産毛による黒ずみ

毛穴に詰まった皮脂や古い角質が混ざり合った汚れが、酸化して黒ずみとなり目立つようになってしまいます。
さらに紫外線を浴びることで、メラニン色素が増え毛穴に蓄積すると黒ずんで見えます。

毛穴をよく見ると産毛が生えていることがあり、汚れていなくても産毛で毛穴が黒く見えている人もいるので、鏡でよく確認してみてください。
産毛の場合は電動シェーバーなどで肌を傷つけないように優しく自己処理をしましょう。

 

 

黒ずみ毛穴はこの3つのポイントをしっかり実践することが大事です!

黒ずみ毛穴解消Point!
・紫外線は年中無休で予防!
・美白効果のある基礎化粧品を使う
・肌の乾燥を念入りに防ぐ

 

 

紫外線から肌を守る!日焼け止めは年中無休!

紫外線は浴びることで毛穴にメラニン色素が沈着します。汚れ黒ずみのように見えますが、実際はメラニンによる黒ずみだったなんてことも多くあります。
紫外線は肌を老化させる一番の原因ともいわれているくらい私たちの肌に影響を及ぼします。

日差しが強い日はもちろんですが、くもりや冬でも紫外線は出ているので、毎日の紫外線対策が必要です。出かける前には日焼け止めをしっかり塗って日焼けを防ぎましょう。UV乳液やUV配合のファンデーションもたくさんあるので、時間がなくても手軽に紫外線から肌を守ることができます。

 

ハルカ
ハルカ
雑誌などでもたくさんの美容家さんに紹介されているUVミルク。これ1本でファンデーション無しでも綺麗に見せてくれますよ!

 

HANAオーガニック UVミルク

HANAオーガニック ウェアルーUV 公式ページへ

 

 

美白効果のある基礎化粧品を使う

黒ずみの元となるメラニンはシミの元にもなります。メラニンをつくらせないように予防するためには、美白ケアをしなければなりません。美白成分入りの化粧水や美容液などを使いしっかりケアしていきましょう。

 

ハルカ
ハルカ
話題のビーグレンのホワイトケアライン。使ってみる価値ありですよ!

 

ビーグレン ホワイトケア

[b.glen]シミを消す!QuSomeホワイトセット

 

 

肌の乾燥を念入りに防ぐ

乾燥は全ての毛穴の悩みを苦しめる要因です。黒ずみも乾燥が進むとさらにひどくなり目に見えて目立ってしまうのでとても厄介です。
化粧水→美容液→乳液の3ステップはしっかり行いますが、さらに保湿力を高めるためにブースターとなるオイルを化粧水の前に使用してみましょう。

おすすめはアルガンオイルです。肌がもちっとハリが出て、黒ずみができにくい毛穴を作ってくれます。

 

ハルカ
ハルカ
アルガンオイルを使ったことがない人はこの商品から試してみましょう!

 

コディナ アルガンオイル

実際に使ってみた効果を詳しく書いているので、こちらの記事をチェックしてくださいね!
知らないと絶対に損!?コディナ アルガンオイルの本当の口コミ!

 

 

 

エイジングケアで開き毛穴を引き締める

 

開き毛穴は、毛穴のハリがなく通常よりも毛穴が大きく広がり目立ってしまっている状態です。

症状

□鼻や頬の毛穴が開いている
□しずく状に毛穴が広がっている
□メイクをすると余計に毛穴が目立つ

毛穴の開きは年齢を感じさせやすいです。毛穴がたるんでしずく状や楕円に広がっている悩んでいる人も多いと思います。メイクをしても毛穴が埋まらず浮き出て見えてしまいます。

 

原因

■皮脂の過剰分泌
■肌のたるみ
■ニキビ跡

肌のターンオーバーの乱れなどで皮脂が過剰に分泌すると毛穴が広がっていきます。また加齢によっても肌のたるみが目立つようになっていき毛穴が大きくなってしまう原因となります。

ニキビなどの肌トラブルを繰り返していると毛穴がボコボコとクレーター状になって毛穴が開いたままの状態になってしまうこともあります。

 

 

毛穴が大きくなってきたかも・・と気になっている人は、まずはこの3つを意識してやっていきましょう!

開き毛穴解消Point!
・お肌にたっぷり潤い注入&ニキビ予防
・毛穴を引き締めるエイジングケア美容液
・頭皮マッサージでリフトアップ

 

 

お肌にたっぷり潤い注入&ニキビ予防

肌のターンオーバーの乱れや皮脂の分泌が激しいと毛穴は広がっていきます。肌に潤いを保つことで正しいサイクルに戻り、ニキビや肌トラブルの繰り返しを防ぎ毛穴の開きをストップさせましょう。

ニキビの跡が毛穴の開きになってしまっている人は、思春期ニキビや大人ニキビに効果のある潤いのキープ力の高い基礎化粧品を使ってみましょう。

 

 

ハルカ
ハルカ
プチプラの化粧水の保湿力に満足できなかったひとはこれを使ってみて!保湿力が抜群です!

 

POLA モイスティシモ

2週間トライアルセット 商品を詳しくみる

 

 

 

毛穴を引き締めるエイジングケア美容液

肌の弾力が低下すると、毛穴もたるんでいきます。肌の内部にまで浸透する基礎化粧品を使うことが大事になります。特に美容液はエイジングケアに効果のある美容成分がたっぷりと入っているので、毛穴を引き締め、さらにハリを与えて毛穴の開きを抑えてくれます。

一度使うとやみつきになる商品もたくさんあるので、自分に合う商品を見つけてください。

 

ハルカ
ハルカ
美容液はスキンケア商品の中で1番良いものを使いましょう!肌にハリやツヤがでますよ!

 

POLA B.A セラム レブアップ

 

ベストコスメ多数受賞!【POLA B.A セラムレブアップ】

 

 

 

頭皮マッサージでリフトアップ

顔と頭は、一枚の皮膚で繋がっているので頭皮のたるみが顔のたるみに繋がります。顔がたるむと毛穴も下向きに大きく広がっていってしまいます。

頭皮マッサージは凝りをほぐし血流がよくなることで、リフトアップ効果が期待できるので、毎日1分でも継続して行うとたるみが改善され、毛穴の開きも目立たなくなります。

 

 

 

さらに効果を高めるスペシャルスキンケア

毛穴の調子を整えるために時間があるときにこの2つを試してみてください。
お肌が輝きますよ!

・酵素洗顔
・クレイパック

 

 

酵素洗顔で毛穴の角質や肌のごわつきを解消

角質や黒ずみ、肌のザラつきやごわつきを解消してくれるのか酵素洗顔。

酵素は毛穴に詰まった古い角質や汚れ、余分な皮脂を分解して毛穴を綺麗な状態にしてくれます。刺激も強くないので、使ったことがない人は挑戦してみましょう。酵素洗顔をしてからスキンケアを行うとローションの浸透がとても良くなります。

また、肌の角質を綺麗に取り除くことで、崩れていた肌のターンオーバーを正常に戻す機能があります。

週に1、2回黒ずみや肌のごわつき、くすみなどが気になるときに行うといいでしょう。
肌もパッとワントーン明るくなりますよ!

 

ハルカ
ハルカ
おすすめの酵素洗顔パウダー♡洗い上りがとてもいいですよ!

 

アルファピニ28 酵素パウダーでつるん肌 【 素肌リセット!】

 

 

 

クレイパックで汚れを吸着

クレイは吸着力が高くデトックス効果に優れており、毛穴の汚れや皮脂を綺麗にするミネラル豊富な粘土のことです。
黒ずみが綺麗になり、さらに美白効果も期待できます。
天然成分からできており、アレルギーや肌荒れしやすい敏感肌の人でも安心して使えます。

クレイパックは検索するとたくさんの種類が販売されており、コスパもいいのでおすすめですよ。
やりすぎには注意なので、こちらも週に1、2回のスペシャルケアとして使ってみてくださいね!

 

ハルカ
ハルカ
おすすめは@cosomeランキング1位にもなったこちらのクレイパック。全身つるつるにできますよ!
伝説の白泥と言われるパラオの白泥パック【パラネージュ】

 

 

そもそも毛穴に悩まない肌を作る方法

 

・正しいスキンケアを実践
・規則正しい生活で睡眠時間を確保する
・バランスのとれた食事でビタミン摂取

 

正しいスキンケアの継続

毛穴の悩みを解決するには正しいスキンケアを毎日コツコツと行っていくことがなにより重要です。

毛穴のつまりや黒ずみ、開きの症状が悪化しないような肌をしっかり作っていきましょう。様々な肌トラブルも予防でき、肌を美しく保つことができます。

 

ハルカ
ハルカ
美肌を手に入れるスキンケアのやり方を紹介しているのでチェックしてくださいね。

6ステップで超シンプル!誰でもすぐに美肌になるスキンケアのやり方

 

 

規則正しい生活で睡眠時間を確保する

紫外線など肌の受けたダメージは寝ている間に修復されます。睡眠時間が少ないと修復がされず肌荒れが治りにくかったり、肌トラブルが起こりやすい肌になってしまいます。肌のターンオーバーの乱れも悪化するので、毛穴も同様に肌を綺麗にする力を失います。

睡眠時間がいつも短いという人は睡眠時間をしっかり確保するように心がけることと睡眠の質を高めることが大事です。

寝る前はスマホやテレビを見ると脳が起きてしまので、自分の好きなアロマや音楽を聴くなど、リラックスできる環境でゆったりと過ごしましょう。

 

 

バランスのとれた食事でビタミン摂取

インスタント食品や外食、甘いものを多くとると、肌荒れや皮脂を増やす原因となります。忙しい毎日だと思いますが、肉、魚、野菜、果物などできるだけバランスの取れた食事を意識して食べましょう。毎日食べる食事が私たちの身体をつくっています。

ビタミンB2
脂質の分解を促す効果があり、鼻の皮脂の量を抑えることが期待できます。ヨーグルト、レバー、ホタテなどに多く含まれています。

ビタミンB6
皮脂の分泌を調整し、毛穴の開きやつまりを予防する働きがあります。さんま、まぐろ、バナナ、アボカドなどに多く含まれています。

ビタミンの多い食材などを積極的に取り入れて、肌を美しく元気にしましょう!

 

 

 

毛穴を綺麗に見せられるメイク術

「メイクで毛穴を綺麗に見せたい!」

そんな毛穴に悩んでいる人でも、特に肌を綺麗に見せられるメイクを紹介します。

 

毛穴レスな肌に見せるためにこの2つが重要です!

Point Makeup!
・ベースメイクで毛穴の凹凸を埋める
・コンシーラーで肌の色を均一にする

 

 

ベースメイクで毛穴の凹凸を埋める

メイクをしても毛穴が目立っていやだと感じている人はベースメイクを変えてみてください。

毛穴が目立たなくなるような下地を仕込むだけで、ファンデーションをしたときの毛穴の綺麗さが変わります!

使い方はいつもの下地を毛穴レスにしてくれる下地に変えるorいつもの下地+毛穴が目立つ部分にだけ毛穴レス下地を重ねるだけ。

毛穴の凹凸を本当に綺麗に埋めてくれるので、肌がなめらかになり綺麗に見せてくれますよ!

 

ハルカ
ハルカ
私がおすすめなのはこの下地!ぜひ使ってみてくださいね♡

 

 

MIMURA スムーススキンカバー

SSスムーススキンカバー

 

私が実際に購入して試した効果を書いているので気になる方はチェックしてください!!
【魔法の下地】話題のミムラ スムーススキンカバー真実の口コミ発信!

 

コンシーラーで肌の色を均一にする

コンシーラーは部分的に塗るファンデーションのようなもの。
ファンデーションよりも「隠す」ことが得意なので、ファンデーションでは隠し切れないシミやクマなどに使われることが多いです。

コンシーラーを毛穴周辺に使うことで、肌の暗さや赤みを消し、肌を綺麗に見せることができます。

使い方はファンデーションを塗った後、毛穴の気になる小鼻や頬などにコンシーラーを少し置き、指でポンポンと馴染ませていきます。
スポンジでするよりも手でやるほうが綺麗に仕上がるので、指で丁寧に毛穴を隠してあげましょう。

私もコンシーラーを使い始めてからは、メイクをしたときの小鼻周りの黒ずみが気にならなくなり肌が明るくなるので、欠かせないアイテムとなっています!

べたつきが気になる場合は、お粉などを仕上げにつけるとより綺麗に仕上がりますよ!

 

 

 

 

絶対にやってはいけない毛穴ケア

・鼻をつまんで角栓を押し出す
・毛穴パックで肌に負担をかける

肌を傷めつけたりすることは肌にとって絶対にダメです!
取り返しのつかないことにならないうちにやめましょう!

 

 

鼻をつまんで角栓を押し出す

以前わたしも毎日やってしまっていたことですが、毛穴汚れを取れば取るほど黒ずみやつまりは悪化し、どんどん毛穴が大きく目立っていってしまいます。

無理やり角栓を引っ張り出したり、ガリガリと爪をつかってとったりすることは逆効果です。
無理に毛穴をいじっていると毛穴が大きく広がり、肌の修復が難しくなるので注意してください!!

 

 

毛穴パックで肌に負担をかける

毛穴の表面の角質を無理やり剥がし取ることは毛穴を痛めつけており、肌にダメージを与えています。無理やり汚れをとっても、また同じようにつまり等を発症します。

角栓がすごい落ちるクレンジングなども洗浄力が強すぎるので使用しないようにしましょう。

 

 

まとめ

毛穴は多くの人が悩んでいる肌トラブルの一つだと思います。私自身も本当にすごい悩まされてきました。

毛穴は肌の印象を左右します。

綺麗な毛穴への近道は、正しいスキンケアの方法を身につけ、毛穴にとって何がいいのかを理解することです。

 

毛穴が綺麗になったことで、鏡で毛穴をじっくり眺めることはもうなくなりました。
毛穴の凹凸や開きが無くなったことで、メイクをしてもきれいに毛穴をカバーすることができています。

毛穴が綺麗になったことで、肌を褒められることが増えたことがとても自信になっています!

 

最初は「ちゃんとやっているのになんで?」と焦ることもあるかもしれませんが、続けていくことで効果が必ずあらわれてきます。
諦めず、少しづつできることから始めていきましょう。

 

明日からではなく、今日からさっそく実践していきましょう!