正しいケアをすれば、もう日焼けは怖くない!
願望・・
「焼けた肌のケアを知りたい」
「紫外線から肌を守りたい」
「シミやそばかすのない綺麗な肌になりたい」
「日焼けに効果のあるケアを知りたい」
「美白肌になりたい」
悩み・・
「日焼け後のケアがわからない」
「黒くなりたくない」
「すぐに日焼けをしてしまう」
「赤みが消えない」
「肌の老化を感じてきた」
日焼けのアフターケアをせず、シミやそばかすができてしまった人もいるかもしれません。

3つのケアで、紫外線による肌のダメージを防ぐことができます。
日焼けした肌を放っておいてはダメ!
焼けた肌に適したスキンケアで美肌を守りましょう。
美活クリエイターのKANATAです。
今日は『日焼け ケア』についてお話していきますね。
ヒリヒリして痛いけど。。
ただ、日焼けをした肌をそのままにしておくと、
・シミやそばかす、くすみができる
・肌色がなかなか元に戻らない
・肌の老化が進行する …など
肌へのダメージがさらに深くなってしまうんですよ。
美肌もしっかりキープできます♪
日焼けで肌が汚くなりたくない!
紫外線で肌の老化やトラブルは増加すると言われています。
美肌を保つためにも日焼けケアは必須です!
多くの人がずっと綺麗な肌でいられるように、少しでも役に立てばと思い記事を書きました。
日焼けケアがよくわからないという人は、必ずこの記事をブックマークやお気に入りに登録して読んでくださいね。
日焼けのダメージを最小限に抑える、大切なケア方法を教えます。
この記事を読むと・・
・日焼けによる肌のダメージを最小限にできる
・日焼けの炎症を抑える
・シミ、そばかす、くすみをできにくくする
・うるおいのある肌を保てる
・美白肌をキープして美白肌になる♡
Contents
日焼けアフターケアの3つのステップ

ステップ1. 冷やす

日焼けをしたら、なるべく早く冷やすことが大切です。
日焼けは、軽くやけどをしたような状態です。
そのため、日焼け後は、肌を冷やして炎症を抑える必要があります。
市販のジェルやローション、冷たいタオル、冷たい水のシャワーなどで火照った身体をクールダウンすることで、ヒリヒリした痛みを鎮める効果があります。
日焼けの程度は様々ですが、水ぶくれができてしまったり、炎症が激しい場合は、自力で治そうとすると時間がかかるので、無理をせず皮膚科を受診しましょう。
日焼けの炎症や火照りを落ち着かせてくれます。

ステップ2. 保湿

化粧水などでいつもより念入りに保湿をしましょう。
紫外線を浴びた肌は、普段の何倍も乾燥し、水分が不足しています。
いつもつけている量よりも少し多めに、しっかりと肌に水分を入れ込んでください。
肌への刺激をなるべく少なくしたいので、コットンは使わず、手のひらで優しくつけましょう。
みずみずしく肌にたっぷり浸透してくれます。

ステップ3. 美白

肌の日焼けが落ち着いてきた段階で、美白化粧品を取り入れましょう。
美白効果のある化粧水・美容液・乳液などを使うことで、肌のくすみをとったり、シミができないように予防することができます。
美白化粧品を取り入れると、メラニンの排出を促せるので、早くもとの肌色に戻ることができます。
日焼けをなかったことにするには、美白ケアも継続的に続けていきましょう。
日焼けによるシミやそばかすを食い止めてくれます。

〈冷やす〉火照った肌を落ち着かせるアイテム

ミネラルボディ シャインジェル

・日焼けの炎症をおさえる
・日焼け跡や、身体の黒ずみを綺麗にする
・肌のザラつきをなめらかにする
・ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿美容成分配合
・敏感肌の人にも優しく使える
・日焼けで火照りがある
・紫外線を浴びる機会が多い
・身体のザラつきが気になる
・信頼できるブランドを使いたい
ミネラルボディ シャインジェルは、様々な美容雑誌で紹介されている商品。
発売から20年、人気が根強く、ファンが多いです。
日焼けで火照った肌の炎症を落ち着かせる効果があり、紫外線を浴びすぎてしまったときにまずはこれを使いましょう!
二の腕、ひざのザラザラまでもケアし、全身を滑らかな肌に導いてくれます。
クリニーク アフターサンバーム

・日焼けの炎症をおさえる
・日焼けした肌の乾燥やかさつきをケアする
・アロエエキスでたっぷり潤う
・ひんやり軽い感触
・ボディ&顔にも使える
・子ども~大人まで全ての人に使える
・日焼けで火照りがある
・日焼け乾燥で肌がつっぱる
・肌をクールダウンさせたい
・全てのスキンタイプの人
すぐにほてりを沈めて、夏の日差しでガサガサ肌をスベスベ肌にしてくれる優れ物です。
他のアロエのジェルなどと比べても浸透力がよく、肌なじみがいいのが特徴です。
コパトーン アフターサンオイルフリージェル

・日焼けの炎症をおさえる
・日焼けの火照りをひんやり鎮める
・オイルフリーでべたつかない
・アロエメントール配合
・無香料
・安い
・日焼けで火照りがある
・肌が乾燥している
・敏感肌の人
・クール系のジェルを使いたい
・プチプラがいい
コパトーン アフターサンオイルフリージェルは、少しスースーするクール系のアロエジェル。
潤いたっぷりで、肌のかさつきや乾燥が気になる人にもおすすめです。
コパトーンは日焼け商品をたくさん扱っているメーカーなので、安心して使用できるのもいいです。
〈保湿〉肌にたっぷり水分注入アイテム

ナチュリエ スキンコンデショナー

・日焼けの炎症をおさえる
・日焼けの火照りをひんやり鎮める
・みずみずしく浸透力に優れている
・顔とボディに使える
・コスパがいい
・日焼けで火照りがある
・全身にたっぷり使いたい
・べたつく化粧水が苦手
・プチプラがいい
ナチュリエ スキンコンデショナーは、日焼け後の肌に使うことで、肌の赤みや炎症を抑えることができます。
ハトムギには乾燥を改善してくれる効果があるので、日焼けで乾燥しがちなお肌にたっぷりと使用してあげてください。
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水

・日焼けの炎症をおさえる
・日焼けの火照りをひんやり鎮める
・乾燥した肌にうるおいがしみわたる
・シミやそばかすを防ぐ
・美白有効成分「ホワイトトラネキサム酸」配合
・ヒアルロン酸+ビタミンC、Eで肌がうるおう
・日焼けで火照りがある
・しっかり保湿をしたい
・美白効果も欲しい
・べたつく化粧水が苦手
・プチプラがいい
≪動画でテクスチャーをチェック≫
白潤プレミアムは、日焼けの火照りを鎮めてくれるのはもちろん、美白にも効果のある化粧水です。
紫外線のダメージを受けている肌を内側から美白にしてくれます。
ロクシタン イモーテル プレシューズエッセンシャルフェースウォーター

・水分をとじこめ、日中も乾かない肌を作る
・肌の弾力、ハリをサポート
・たっぷりの美容成分配合
・さっぱりなのに保湿力高い
・若々しく引き締まった肌へと導く
・水分を保持したい
・肌のキメを整えたい
・ハリや弾力が減ってきた
アクアラッピング処方により、うるおいのラップをして乾燥から肌をしっかり守ってくれる化粧水です。
日焼けで水分が逃げやすい肌に使うことで、1度入れ込んだ水分をしっかりキープしてくれます。
〈美白〉透明感を引き出すアイテム

米肌 澄肌美白エッセンス

・シミやそばかすを防ぐ
・内側から発光するような透明美肌に
・ビタミンC、ビタミンE誘導体配合
・しなやかなハリ感がでる
・自然由来の保湿成分を贅沢配合
・エイジング効果がある
・シミやそばかすを防ぎたい
・肌が乾燥している
・くすみが気になる
・肌にハリがほしい
米肌 澄肌美白エッセンスは、美白有効成分のビタミンC誘導体と、ビタミンE誘導体を配合。
シミ予防効果と肌荒れを防ぎ、透明感をアップさせます。
みずみずしいテクスチャーで、スベスベとした心地よい感触を楽しめます。
MINON アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク

・火照りやシミを防ぐ
・ミルクがたっぷり浸みこんだ密着シート
・高保湿で乾燥を防ぐ
・低刺激性処方で肌の弱い人も安心
・肌のキメを整え肌荒れ予防
・日焼けをすることが多い
・肌が乾燥している
・敏感肌の人
・肌荒れが気になる人
アットコスメのベストコスメを受賞しているMINON アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク。
乾燥だけでなく、肌あれとシミ、ほてりも防ぐので、様々な肌トラブルに万能なパックです!
b.glen(ビーグレン) White Care

・くすみのない透明感がでる
・ハイドロキノン配合
・ビタミンCを角質層のすみずみへ届ける
・お肌すべてのコンディションが整う
・肌に透明感がほしい
・シミやくすみが気になる
・最近お肌に元気がない
・美白に効果のある商品を使いたい
ビーグレンは、SNSなどでも話題で人気の商品。
美白・保湿成分が独自の浸透テクノロジーで肌トラブルの元までしっかり届きます。
ズボラさんにおすすめ!日焼けを防ぐ楽ちん アイテム

吹きかけて防ぐ!「日焼け止めスプレー」

エンジェルUVスプレー

・スキンケア成分63%配合
・美容エッセンス配合
・低刺激で新生児から使える
・化粧下地になる
・肌にハリが出る
・保湿力No.1
・スプレータイプで時短したい
・乾燥肌、敏感肌の人
・保湿力が高い日焼け止めを使いたい
エンジェルUVスプレーは、肌をバリアしながらUVケアできるほかにはない商品です。
肌への刺激から肌を守り、潤いをキープしながら紫外線をカットします。
保湿美容成分配合で、保湿力No.1の日焼け止めです!
シーランドピューノ アクアパラソル ラ・フローラ

・サラサラ撥水パウダー配合
・SPF50+ PA++++
・刺激を抑えた優しい処方
・オイル配合で高保湿
・乳酸菌が美肌菌を増やす
・紫外線ダメージ後の肌にもアプローチ
・サラサラした日焼け止めを使いたい
・日焼けをしてしまった
・低刺激のものを使いたい
・SPF値が高いものがいい
アクアパラソル ラ・フローラは、美肌に着目した美肌乳酸菌を配合している日焼け止め。
サラサラ撥水パウダーで、日焼け止め特有のべたつきが少なく使い心地も抜群です。
見た目だけではなく機能も優秀なので、ぜひ1本使ってみて!
飲んで防ぐ!「飲む日焼け止め」

マスターホワイト

・内側から美白ケアができる
・エイジングケア成分配合
・肌に透明感が出る
・弾力のあるハリ肌になる
・紫外線ダメージから肌を守る
・高い安全性
・身体の内側から紫外線対策をしたい
・シミやくすみが気になる
・エイジングケアをしたい
・食事に偏りがある日が多い
マスターホワイトは、飲む美容液といわれており、身体の内側から透明感をサポートしてくれるインナーサプリです。
美容に良い食事をした翌日の肌のように、ハリとうるおいのある美肌をキープしてくれます。
POLA ホワイトショットインナーロック

・紫外線の吸収を抑える
・累計出荷239万個
・肌の調子が整う
・カラダの中からしっかりアプローチ
・紫外線を浴びる機会が多い
・ズボラな人
・信頼できるブランドで買いたい
・紫外線による肌老化が気になる
POLAのホワイトショットインナーロックは、飲み続けるとちゃんと肌の変化を感じると口コミが高いアイテムです。
紫外線の吸収を抑え、焼けてしまった後のケアもカラダの内側からしっかりしてくれます。
信頼できるPOLAの飲む日焼け止めは試す価値ありです。
インナーパラソル

・内側から美白ケアができる
・お客様満足度、口コミ評価が高い
・モンドセレクション金賞受賞
・ビタミン配合
・紫外線ダメージから肌を守る
・肌に透明感がほしい
・顔のどんより感(くすみ)が気になってきた
・紫外線対策を強化したい
・美肌を保ちたい
インナーパラソルは、日傘サプリと言われていて、飲むことで夏の美容対策ができる商品。
口コミ評価や、お客様満足度も高いのでとても人気です。
メイクのついでに防ぐ!「UVファンデーション&UV下地」

スーリアル デザイニングファンデーション

・ツヤ肌が即完成
・1つで10役のオールインワン
・ウォータープルーフ
・化粧崩れ防止
・セラミド配合で保湿力が抜群
・べたつきが少ない
・スキンケアに時間をかけたくない
・肌が乾燥しやすい
・ツヤがほしい
・ファンデでしっかり日焼け対策したい
スーリアル デザイニングファンデーションは、1つで綺麗なツヤ肌が完成するファンデーション。
保湿や肌のハリにも着目して、重くないのに使いやすいが魅力です。
HANA オーガニックUVベース

・オーガニックコスメ№1
・天然100%
・敏感肌でも使える
・24時間くすまない
・透明感がアップ
・肌が乾燥しにくい
・クレンジング不要
・ファンデーションは苦手
・透明感がほしい
・肌が乾燥しやすい
・肌にストレスを与えたくない
HANA オーガニックUVベースストレスフリー肌を目指して開発されている商品。
紫外線やブルーライト、花粉などからも肌を守ってくれます。
使い心地が軽く、1度使うと手放せない!という人も多いです。
カバンに入れておいて!「日傘・UV機能付きパーカー」

本当は忘れずに塗りたい!基本の「塗る日焼け止め」

NALC パーフェクトウォータープルーフ日焼け止め

・水に強い
・6つのフリー処方で肌にやさしい
・べたつかず、白浮きしない
・クレンジング不要
・シミ、シワ、たるみにアプローチ
・敏感肌の人
・汗や皮脂で化粧がすぐ日焼け止めが取れてしまう
・化粧下地としても使いたい
・肌にやさしいものを使いたい
NALCの日焼け止めは、楽天でも1位を獲得していて、雑誌やSNSでも人気のある商品。
人気YouTuber元美容部員和田さんも愛用しているとのこと♪
POLA ホワイティシモ UVブロック シールドホワイト

・高いUVカット効果
・美白と保湿ケアもできる
・肌に透明感が出る
・ビタミンC誘導体配合
・紫外線ダメージから肌を守る
・クレンジング不要
・肌に透明感がほしい
・シミやくすみが気になる
・美白効果がうれしい
・保湿もしっかりしたい
POLAの日焼け止めは、美白と保湿ケアにもこだわったすぐれもの。
美白有効成分も配合されていて、シミやくすみもばっちり予防してくれます。
日焼けケアに効果のある食べ物

ビタミン・リコピン・ポリフェノール・カテキンなどが紫外線対策に効果があります。
《メラニンを作らせない、シミの予防》
ビタミンC・・ピーマン、パセリ、芽キャベツ、アセロラジュース、レモン、キウイ、イチゴ など
《血行を良くして、肌の新陳代謝を促す》
ビタミンE・・すじこ、いくら、ウナギ、いわし、アボカド、アーモンド、なたね油 など
《メラニンを作るの働きを抑える》
トマト、ラズベリー、スイカ、グレープフルーツ、柿 など
《日焼けに対する耐性を強める》
ポリフェノール・・ダークチョコレート、コーヒー、ほうれん草 など
カテキン・・緑茶、紅茶 など
ビューティーボタニカル
・ポリフェノール、スーパーフード配合
・210種の植物発酵エキス配合
・細胞の酸化を防ぐ
・モンドセレクション受賞
・満足度96%
・忙しくてストレスが溜まりやすい
・食事バランスがくずれている
・肌や身体に元気がない
・簡単に栄養をとりたい
ビューティーボタニカルは、豊富な美容に効果のある成分をぎゅと凝縮したサプリ。
アサイーポリフェノールが入っており、老化や肌の酸化を防ぐ効果があります。
白雪茶

・肌に透明感がでる
・ビタミン、鉄分、たんぱく質が豊富
・ハトムギが贅沢に配合
・ノンカフェイン
・楽天ランキング1位を獲得
・肌に元気がない
・食事バランスがくずれている
・透きとおるような透明感がほしい
・健康茶を探している
白雪茶は、ビタミンCが手軽にとれる栄養機能食品。
肌に透明感を与えてくれるので、くすみが気になる人にもおすすめです。
口コミでは、飲み続けることで表情が明るくなったとの声がたくさんあります。
日焼けケアの疑問を解決♢ ~Q&A~
Q. 日焼けでヒリヒリするのに化粧水などをつけていいの?
A. まずは、日焼けした肌を落ち着かせるジェルなどを使いましょう。
その後に化粧水で保湿をしたいですが、アルコールなどが含まれていると肌に刺激を与えかねないので、アルコールフリーや敏感肌向けの商品を使うこをおすすめします。あまりにも炎症が酷い場合は、迷わず皮膚科などを受診してください。
Q. 日焼け後すぐに美白商品を使っていいの?
A. 赤みや痛みがないのであれば使っても大丈夫です。
美白商品の成分の中には、刺激の強いものも含まれている場合があるので、火照りや赤みが消えたら使うのをおすすめします。
Q. 日焼け止めはどのタイミングで塗ればいいの?
A. いつものスキンケアをした1番最後に塗りましょう。
1日中外にいる場合、汗で日焼け止めが落ち効果が薄れてきてしまうので、メイクの上からできる日焼け止めスプレーをもっていると安心です。
Q. 全身の日焼けケアをしたほうがいいの?
A. 肌の露出が多い日や、海やプールなどに行った場合は全身のケアをしてください。大容量のジェルやボディクリームで充分なので塗ることをおすすめします。
Q. 冷蔵庫で化粧水などを冷やしたほうがいいの?
A. 冷やして使っても大丈夫です。
日焼けをした火照った肌は冷やすことが大切なので、冷やし方はいろいろですが、ジェルや化粧水を冷やしてから使うのも良いと思います。
Q. 日焼けをするとシミが増えるの?
A. 日焼けはシミになる原因です!
紫外線を浴びてもすぐにシミはできないと思いますが、ケアをしていないとだんだんシミが出てきて濃くなっていくので、紫外線対策は美肌には欠かせません。
Q. 日焼け止めはSPFが強いものを選べばいいの?
A. 普段使いするには、SPF30程度で充分です。
夏やレジャーなどのときには、SPF50を使など使い分けするのがいいです。
ただ、日焼け止めは汗などでとれるので、SPF値に関係なく塗りなおしは必須です。
まとめ

日焼けをしてしまったときは、冷やす・保湿・美白 の3ステップが大切です!
紫外線によって傷ついてしまった肌が、シミや、シワ、くすみなどの肌トラブルに発展しないように、アフターケアをしっかり行っていきましょう。
今までなにもしていなかったことを後悔しています・・